夢を育て、夢で生きる「夢育ネット」

open briefing04

HOME | Dream | open briefing04
 

「ブランディング出版」説明会を開催します
4月21日(月)10:00AM~

 
 



 


いつか出版したい!
著者になってみたい
そんなあなたに大きなチャンスです!

 
これからビジネスをスタートしたい方、
すでにビジネスを始めていて、さらにジャンプアップしたい方、
自分自身の魅力、強みをしっかりと伝える
ブランディング出版がおすすめです!


ビジネスを広げる方法はいくつもありますが
根強い人気なのは、書籍です。


ウェブ全盛の現在において、いえ、だからこそ
書籍の注目度は高まっています。


手にとる実物があるというのは、大きな信頼感につながります。


そこに記されている内容が
確実性が高いほど、信用度が高くなり
ファン獲得へとつながることでしょう。


どうしてだと思いますか?


それは、著者だけでなく、
たくさんの専門家のスキルを積み重ねた厚みが
書籍にはあるからです。


発行から何年か経ってから問い合わせがある、
というのも、書籍では珍しくありません。


書籍は息の長い営業ツールなのです。


今回の説明会では、特別なお話をします。


実は、これから創業する方に向けた補助金があります。


自分の思いやノウハウの詰まった書籍を発行して
営業ツールとして活用する。


このブランディングを書籍ですることによって
補助金を受け取れる可能性があるのです。


出版の企画を進める過程で
あなたの特性や価値が明確になっていくことでしょう。


ただ出版すれば、通常通りの出版。
ブランディングで出版すれば、補助金が受けられる可能性。

 
この「ブランディング出版」について詳しく説明します。


 
ブランディング出版説明会

日時:4月21日(月) 10時~11時30分
Zoomにて開催

 
講師:森 恵子さん
出版社 めでぃあ森 代表
ブックライター・編集ライター養成講座「もり塾」主宰

 
説明会は、どなたでも参加できます。

「これから出版したい」という方は、大歓迎です。

今回の説明会は、以下のような方に特におすすめします。

 

 

 
【こんな方におすすめ】
・これからビジネスを始める
・現在の仕事を拡大したい
・自分の知識やノウハウを世の中に伝えたい
・本を出すことで自分のブランドを確立したい
・信頼感や権威性を高めたい
・本が好き
・プロの目を通して、独りよがりでないものを作りたい 
・お客さまに配りたい、イベント等で販売したい
・本をamazonや書店でも販売したい など

 
【講師の紹介】
森 恵子さん
中学校 国語科教師からライター・編集者となり、
雑誌や書籍の取材・編集・制作に携わる。
2012年、株式会社めでぃあ森を設立、
2021年、「もり塾」を設立。
書籍プロデュースを行うとともに、後進の育成にあたる。
著書に『ハウスワイフはライター志望』(社会思想社)、
『シネマきもの手帖』(同文書院)、『たったひとりの12年』(グループわいふ)、
共著『本の本音』、『小説50』(情報センター)等。
共同編纂に『きものに強くなる』(世界文化社)、『物語 講談社の100年』(講談社 非売品)等多数。
編集やプロデュースで携わった書籍は300冊を超える。

めでぃあ森:https://mediamori.com
もり塾:https://mori-jyuku.com



前のページへ

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |